ペットの病気やケガの治療費は、施された各治療項目の合算となります。
治療項目に対する平均料金と、治療の具体例を紹介します。
※下記治療費の中には、ペット保険の補償対象外の項目も含まれています。
補償対象の治療項目につきましては、各保険会社のパンフレット・重要事項説明書等をご参照ください。
ラブラドール ♀ 生後9ヶ月
皮膚病+フィラリア予防
Vitaペットクリニック
受診1回目
Vitaペットクリニック
受診2回目
Vitaペットクリニック
受診3回目
雑種猫 ♂ 2歳
膀胱炎と尿石症のため3回通院
Vitaペットクリニック
受診1回目
Vitaペットクリニック
受診2回目
Vitaペットクリニック
受診3回目
入院費
(1頭1日当たり、 |
特大犬 | 大型犬 | 中型犬 | |
---|---|---|---|---|
4,444円 | 3,906円 | 3,167円 | ||
小型犬 | 猫 | 鳥 | ||
2,706円 | 2,576円 | 1,466円 | ||
診断書 | 2,376円 | |||
注射 | 皮内・皮下注射 | 静脈注射 | 動脈注射 | |
1,249円 | 1,792円 | 3,530円 | ||
ワクチン | 1種 | 2種以上 | ||
3,917円 | 8,185円 | |||
調薬剤 | 内服 | 外用 | ||
301円 | 209円 | |||
骨折手術 | 39,290円 | |||
腫瘍摘出手術 | 27,866円 | |||
不妊手術
(麻酔・入院費除く) |
犬・オス | 犬・メス | ||
15,379円 | 24,176円 | |||
猫・オス | 猫・メス | |||
11,541円 | 18,496円 | |||
皮膚検査 | アレルギー検査 | 外部寄生虫調査 | 皮膚異常調査 | |
2,930円 | 964円 | 1,168円 | ||
麻酔 | 局部麻酔 | 全身麻酔 | ||
1,770円 | 6,422円 | |||
吸入麻酔(60分) | 鎮静剤 | |||
9,374円 | 3,016円 | |||
検査(エックス線写真) | 2,628円 |
※獣医師の診察料金は独占禁止法により、獣医師団体(獣医師会等)が基準料金を決めたり、獣医同士が協定して料金を設定したりすることが禁じられていますので、平均にて記載しています。
※上記では診療項目を細かく分けて掲載しています。この為、飼い主の方が実施に支払う診療料金は、それぞれの項目の金額を全て足した金額になります。